2年4か月振りにブログ書き―とりとめなく巣ごもる門出

巣ごもるきもち

もうずっと新しい記事を書いていません。
2023年の4月が最後でしたので、なんと2年4か月もの間、何も書かずに私は何をしていたのでしょう?
ここでは語れない、あれやこれやの出来事に、私は奮闘していました。
そして、私は生まれ変わりました。

とはいえ、このブログ内では今まで通り、ヒクラシとしてのブログ更新を続けていこうと思います。
私はヒクラシ……巣ごもるブログの筆者たるや、巣ごもってなんぼ。
なんて思えば思うほど、何かが違うなと心がざわめく有様です。
が、実際、やはり、今もなお、私は巣ごもっているのです。
さすが巣ごもる人、安定の現状維持です。

ですから、当面は『巣ごもるブログ』のまま、等身大の自分でのブログ執筆が可能だと思われます、当面は……。
というのも、私は奮闘を終えて帰還したばかりの戦士。
今はまだ巣ごもり、戦での負傷を癒している最中に他ならず、傷が癒えれば新たな旅に赴くことになるのでしょう。
そう、私は動き始めていたのです。
もう今までのような、巣ごもるスピリットは、私にはないのです。

2年4か月前、意気揚々と新たな開設を匂わせた『旅するブログ』でしたが、その直後、先述の奮闘のため、ブログそのものから遠のき、現実になることはついにありませんでした。
ですが、果たせなかったあの頃の門出は、未だここに留まって、時が来るのをジッと待っていたようです。
私は、旅立とうとしています。
いや、しばらく家にいますが……。
私の旅するスピリットが、生き生きと私を動かし始めているのがわかります。
巣ごもりながら、私の心は旅しています。
そう、すでに私は旅立っている。

とか何とか、いったい何書いてるんだか……。
誰が読んでくれるのでしょう?こんな文章……。
なんて思いながらも書いちゃうところが、これまでとは違うところなのでしょう。
新しい旅は、もう始まっています。
私の言う旅っていうのは、人生の旅であり、旅行であり、そして、旅は人のロマン。
心躍るとき、人は旅に出ているのでしょう。
そんな旅のお供に、ブログを一つ携えて、時々とりとめのないことを語ろうかと思います。

私の門出を読み終えてくださいまして、ありがとうございます。
次回の投稿はいつになるかわかりませんが、また当ブログを覗きに来ていただけましたら、とてもうれしいです。
それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました